2月24日沖縄県の「辺野古」県民投票投開票に先立ち、2月6日に2012年原発都民投票条例元請求代表者5名、当会共同代表と市民有志で下記会が呼びかけられました。投票日前日の23日時点で国会議員4名を含む以下の皆さんが呼びかけ賛同人・賛同人に参加されています。
【呼びかけ文】
沖縄県民による「辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票」の条例直接請求と来る2月24日投票実施は、私たちに在日米軍基地の71%が沖縄県に置かれているという今日の現実を直視することを迫っています。
県民投票実施の是非も沖縄県民の自己決定するものです。しかし、今回の沖縄県5市有権者が投票できない危惧ともなった事態を受けて、全国の住民投票運動関係者はその原因となる地方自治法改正なども検討する必要があるでしょう。
一方で、既に実施された1997名護市民投票と1996年県民投票結果が、これまで十分に尊重されているとは言い難い経緯、県民投票による過半数同意が辺野古基地建設本来の手続きである点など、全国で住民投票の運動に関わる私たちの着目すべき点は多肢に渡っています。
私たちは全国で住民投票運動をしてきた市民、更に広範な市民に「辺野古」県民投票と共に考える会への参加を呼びかけます。
2019年2月6日
【呼びかけ賛同人(五十音順、敬称略 2/23時点)】
五十嵐やす子(板橋区議会議員)
鵜沢恵一(原発県民投票を考える会@茨城 代表世話人)
江上能義(琉球大学名誉教授、早稲田大学名誉教授)
尾池花菜(大学院生)
大嶽貴恵(昭島市議会議員)
大橋美紀(原発都民投票元請求代表者)
近藤昭一(衆議院議員)
迫川尚子(写真家)
鹿野隆行(会社員)
鈴木国夫(「市民と野党をつなぐ会@東京」共同代表)
曽根文子(杉並区議会議員)
高橋直己(原発都民投票元請求代表者)
中村英一(原発県民投票静岡2020代表)
奈須りえ(太田区議会議員)
野本耕作(原発都民投票元請求代表者 )
真山勇一(参議院議員)
山崎誠(衆議院議員)
山木きょう子(原発都民投票元請求代表者)
山口あずさ(「私が東京を変える」代表)
三浦佑哉(弁護士)
宮台真司(原発都民投票元請求代表者、首都大学東京教授)
森恭子(兵庫県在住、一児の親)
和食雅子(「原発」都民投票の会共同代表)
渡辺大三(小金井市議会議員)
【賛同人(五十音順、敬称略 2/23時点)】
城間貴之(「原発」都民投票の会会員)
長尾秀樹(衆議院議員)
山本ひとみ(武蔵野市議会議員)
Facebook⇨
https://www.facebook.com/groups/2108507469216253/
Blog➡
http://tomonikangaeru.blog.fc2.com/
「辺野古」県民投票と共に考える会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17 「原発」都民投票の会 気付け
E.mail kosaku_nomoto@peace.ocn.ne.jp
【呼びかけ文】
沖縄県民による「辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票」の条例直接請求と来る2月24日投票実施は、私たちに在日米軍基地の71%が沖縄県に置かれているという今日の現実を直視することを迫っています。
県民投票実施の是非も沖縄県民の自己決定するものです。しかし、今回の沖縄県5市有権者が投票できない危惧ともなった事態を受けて、全国の住民投票運動関係者はその原因となる地方自治法改正なども検討する必要があるでしょう。
一方で、既に実施された1997名護市民投票と1996年県民投票結果が、これまで十分に尊重されているとは言い難い経緯、県民投票による過半数同意が辺野古基地建設本来の手続きである点など、全国で住民投票の運動に関わる私たちの着目すべき点は多肢に渡っています。
私たちは全国で住民投票運動をしてきた市民、更に広範な市民に「辺野古」県民投票と共に考える会への参加を呼びかけます。
2019年2月6日
【呼びかけ賛同人(五十音順、敬称略 2/23時点)】
五十嵐やす子(板橋区議会議員)
鵜沢恵一(原発県民投票を考える会@茨城 代表世話人)
江上能義(琉球大学名誉教授、早稲田大学名誉教授)
尾池花菜(大学院生)
大嶽貴恵(昭島市議会議員)
大橋美紀(原発都民投票元請求代表者)
近藤昭一(衆議院議員)
迫川尚子(写真家)
鹿野隆行(会社員)
鈴木国夫(「市民と野党をつなぐ会@東京」共同代表)
曽根文子(杉並区議会議員)
高橋直己(原発都民投票元請求代表者)
中村英一(原発県民投票静岡2020代表)
奈須りえ(太田区議会議員)
野本耕作(原発都民投票元請求代表者 )
真山勇一(参議院議員)
山崎誠(衆議院議員)
山木きょう子(原発都民投票元請求代表者)
山口あずさ(「私が東京を変える」代表)
三浦佑哉(弁護士)
宮台真司(原発都民投票元請求代表者、首都大学東京教授)
森恭子(兵庫県在住、一児の親)
和食雅子(「原発」都民投票の会共同代表)
渡辺大三(小金井市議会議員)
【賛同人(五十音順、敬称略 2/23時点)】
城間貴之(「原発」都民投票の会会員)
長尾秀樹(衆議院議員)
山本ひとみ(武蔵野市議会議員)
Facebook⇨
https://www.facebook.com/groups/2108507469216253/
Blog➡
http://tomonikangaeru.blog.fc2.com/
「辺野古」県民投票と共に考える会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17 「原発」都民投票の会 気付け
E.mail kosaku_nomoto@peace.ocn.ne.jp
最新コメント