fc2ブログ

*All archives   *Admin

「特定秘密保護法」に対する緊急声明

ホームページに「特定秘密保護法」に対する緊急声明を掲載しました。
http://gennpatutominntouhyounokai.jimdo.com/特定秘密保護法に対する緊急声明/


緊急声明
平成25年12月2日
「原発」都民投票の会
特定秘密保護法の制定に反対します

 本国会で審議されている特定秘密保護法案は、「国民の知る権利」を侵害するなど民主主義の根幹をゆるがす大きな問題をかかえているにも関わらず、十分な審議もされないままに衆議院を通過してしまいました。国民に対して本法案の周知が十分なされていない段階での衆議院における拙速な強行採決は、民主主義の根幹を揺るがすものであり、強く抗議いたします。
 この法案は秘密の範囲すらあいまいで、そもそも何が秘密になったのかもあきらかにされないなど、民意を無視したものでとうてい納得のいくものではありません。
また法案の修正協議で焦点になっている、政府が勝手に特定秘密を指定することができない仕組みとして第三者機関設置が不可欠にも関わらず、政府を代表する首相を第三者として位置づけること事態が非常に矛盾しており、第三者としてのチェック機能も果たせません。
 大臣の答弁にもある通り原子力発電所に関する情報もその対象となり、3.11原発事故の収束・廃炉作業、原子力政策・核政策の情報取得が極めて難しくなり、「原発」都民投票が実施された場合、最も重要な『都民の熟考・熟議』に必要な情報を得ることができなくなる可能性があります。

「原発をやめられない社会をやめ」「民主主義の発展」を目指す当会として、特定秘密保護法の制定に反対し、ただちに廃案にすることを求めます。

原発都民投票の会  共同代表 山木きょう子

ピックアップリンク

気になるバナーをクリック!

メールマガジン登録
日々の活動の様子や経過等、最新情報をメールマガジンでお伝えしています!
メールマガジン購読ご希望の方は↑をクリックあるいはこちらのアドレス44805256@ra9.jpに空メールを送信してください。折り返しで登録用のメールが届きます!
各地で勉強会・交流会あります! 地域別情報交流掲示板へ
各市区町村別の掲示板でお近くの方と情報交換ができます!都民投票実現にむけての勉強会など最新情報が充実!

イベント・学習会 情報

【都議会ってなにするところ勉強会】
都議選前の5.20に実施致しました「都議会って何するところ勉強会」の映像と勉強会の内容をまとめたまとめレポート(これを読めば映像を見なくても概要がわかる)です。 目からウロコの都議会ばなし!
 ヽ(‘A`)ノェェェ

 

学習会情報一覧は<こちら>をクリック!

最新記事

検索フォーム

プロフィール

「原発」都民投票の会

Author:「原発」都民投票の会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17
FAX:03-6735-4583
Mail:tomintohyo.nuke@gmail.com

都民投票条例案

東京都に制定を請求する条例案と請求の要旨です。ご覧ください。

請求代表者による意見陳述

6/14総務委員会での意見陳述後、委員会の傍聴席に入りきれなかった多くの人たちのために再現された際の映像。都議会議事堂1階ホールにて。
■請求代表者による意見(PDF形式:223KB)