fc2ブログ

*All archives   *Admin

どっきょのメルマガ転載

毎日恒例のどっきょのメルマガ転載しまーす!

一部表記を変えています。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
みなさま
こんばんは。
どっきょです。
メルマガ管理人。

署名簿を!!
まだ送っていない方々へ!!!


2月15日。今日中に

速達で
送っていただかないと間に合いません!

一筆たりとも無駄にできないです。
ぜひともよろしくお願いいたします。


【返送先】
お住いの地区の直接請求を成功させる会宛てにご返送ください。
各直請求を成功させる会はこちらから確認できます。→ 
http://tomintohyo.blog.fc2.com/blog-category-23.html

お住いの地区に事務所がない場合は、下記事務所宛てにご返送ください。

〒107-0052
港区赤坂7-2-6-507 赤坂ナショナルコート
みんなで決めよう「原発」都民投票




本日のお知らせ
1. 受任者の方へ!募集!
2. 都議会議員の名簿
3. 2/15(水)の街頭スポット
4. 事務所から~♪



1.
受任者の方へ!
以下の13の選挙管理委員会に
署名簿の提出にご協力してくださる方を大募集します!!

・千代田区
・中央区
・港区
・新宿区
・文京区
・台東区
・墨田区
・渋谷区
・北区
・荒川区
・葛飾区
・三鷹市
・東久留米市

・日時
17日―午前と午後
20日―午前

提出の際、
所要時間はおそろく2時間ほどになると思います(>_<)
お時間のある方、ぜひともご協力お願いいたします。

提出にご協力してくださる方はこちらまでご連絡ください。

tokyotomin.vote@gmail.com

よろしくお願いいたします。




2.
5月10日に本請求をし、
石原都知事署名簿を渡します。

原発都民投票条例案を可決させるためには
都議会議員の過半数の賛成がなくてはなりません。

みなさん
都議会議員が何人いらっしゃるかご存知でしょうか。
僕は全く把握してなかったのですが・・・
なんと

124人います!!
(平成24年1月15日現在 ※参照、東京都議会HPより)


過半数の賛成が必要ということは
63人以上の賛成が必要ということになります。

都議会議員の名簿はこちらから見ることができます。
・選挙区別
・五十音順
・会派等別
・会派役員別
で分けてあって、見やすいですよ~。

「東京都議会 議員名簿」
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/index.html

第2ステージは始まりました!!
お住いの市区町村から選出された議員に目を通しておきましょう。





3.
~府中市~
・府中駅バスロータリー 京王ストア前
12;00~14:00
連絡先: 直接請求を成功させる会・府中
TEL. 042-368-5878

~小金井市~
・東小金井駅南口
18:00~19:00
連絡先: 042-387-1068
MAIL: aokihikaru@kfz.biglobe.ne.jp


・武蔵小金井駅南口周辺
13:30~15:00
成功させる会・小金井市のブログより→ http://tomintohyo.exblog.jp/

こちらからも確認できます。
→ http://kokumintohyo.com/branch/archives/91



4.
事務所から~♪

昨日はやはり大変多くの署名簿が
赤坂事務所宛てに返送されました。
そして大変多くのサポーターに来ていただき、
集計・整理・点検をしていただきました。

しかし、
17日の朝に選挙管理委員会に提出するので
まだ集計作業が残っております!

引き続き
赤坂事務所では
署名簿の集計作業をやっております。

一筆一筆を無駄にできない!
ぜひ、赤坂事務所にお越しください!!


新宿事務所では
現在のところ、作業があまり残っていないので
赤坂の方にお越しいただけると助かります。

【作業内容】
主に
・電話対応(やっぱりまだありますよ~)
・署名の集計

【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115
東新宿駅からA1出口を出て左に徒歩7分ほど。

・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
tel. 03-6434-0579
青山一丁目駅から徒歩10分


※お手伝いしていただける方、
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com




よろしくお願いいたします!





どきお!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

【しばけん】

2月13日のどっきょのメルマガ

どっきょのメルマガ今日も転載します。

○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●

みなさま
こんばんは。
どっきょです。
メルマガ管理人。

昨日お送りしたメルマガで
練馬の集会である受任者さんがおっしゃっていた、
「初めて自分が主体になって動くことができた。」
これは僕の聞き間違いでした。
「主体」ではなく、
「主役」だったんです。

主体的に動くことはできるけど

自分が「主役」として動くのは初めてだったと。

すごく、共感したというか。
ハッとさせられたというか。

主役になって動くのはやっぱり大変なこともあるけど、
楽しいですよね。

9日の渋谷でのカウントダウン署名活動。
ライブがあって、踊っている人がいて、その隣で


「署名集めています。」


と言っている人がいて、

こんな署名活動
他ではなかなか見たことがないなって思いました。



新しい時代、うねりが始まりましたね




本日のお知らせ
1. 2/14(火)の街頭署名スポット
2. 事務所から~♪



1.
2/14(火)の街頭署名スポット
~府中市~
府中駅バスロータリー 京王ストア前
12:00~14:00
直接請求を成功させる会・府中
TEL 042-368-5878

こちらかも確認できます。
→ http://kokumintohyo.com/branch/archives/91

~小金井市~
・武蔵小金井駅北口
17:00~18:00 / 18:00~19:00
小金井市の直接請求を成功させる会のブログより
→ http://tomintohyo.exblog.jp/




2.
事務所から~♪

赤坂事務所では
署名簿の集計作業をやっております。

あの2か月間の署名活動の集大成。
一筆一筆の思いや本気を感じることができます。
事務所のこの空間を、
みんなで味わえますよ~。

署名を一筆一筆数えるまでが署名活動です~~~!


新宿事務所では
まだ署名活動が続いている地域の
署名簿のはんこ押しがあります。

小金井・八王子市・府中市・三宅村
最後の追い上げです!

主に
・電話対応(やっぱりまだありますよ~)
・PC入力作業
・署名の集計

【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115
東新宿駅からA1出口を出て左に徒歩7分ほど。

・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
tel. 03-6434-0579
青山一丁目駅から徒歩10分


※お手伝いしていただける方、
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com




何卒、よろしくお願いいたします!


どっきょー!!!!!
○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●○○●


【しばけん】

本日2/9(木)の予定 ~どっきょのメルマガ~

みなさん
おはようございます!!

どっきょです。
本日は一部の地域を除いて
最後の署名活動ですね。


とことんやったりましょう。




以下、
昨日
送った
メルマガを転載します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


本日のお知らせ
1. 署名数
2. 「0時」まで!カウントダウン街頭署名!~渋谷&練馬&西東京市?武蔵野市?~
3. 新宿の街頭!
4. 続!確定申告会場攻め!
5. 調布で「路上交流会&ライブ」が!!
6. 事務所から~♪


1.
2月7日現在 (前日比)
署名数 241,582筆 (+14,411)
受任者 25,780人 (+445)


2.
明日2/9の
最後の渋谷・・・
サポーターをめちゃくちゃ募集!!!
署名締切日に近づくにつれて、
恐ろしく
署名筆があがっています!
かけこみで
署名をしに来る人が
いっぱいいるみたいです。

最低でも、20人!
最高で、50人!いや!100人!
とにかくめちゃくちゃ渋谷のサポーターを
募集します!!
サポーターが増えすぎても
ハチ公前とマークシティ前の2カ所で
 スポットを分ける予定です!

そして、なによりも、、
明日2/9は
「0時」まで
カウントダウン署名活動をします(^O^)/
・3分間リレートーク
→自分の思いのたけを自分の好きなように表現してもらおうって企画♪
話す人、歌う人、踊る人、一発芸する人、なんでもあり!ぜひご参加を!!^^
・hawkcrower(ホウクロア)の演奏
・仲代奈緒さんが来てくれます!
・橋本美香さんが来てくれるかも!?

とにかく
楽しいこと!
間違いなし!

そして、
なんと
練馬でも!!!!
「0時」までのカウントダウン署名活動を行います!!!!!
・練馬駅南口
19:00~24:00!!
連絡先: 090-5390-0043

 そして
そして!

西東京市と武蔵野市
でもカウントダウン街頭署名が行われるかもしれないとのこと!!

西東京市では
・ひばりヶ丘駅南口
12:30~
連絡先: 直接請求を成功させる会・西東京
042-467-4121

武蔵野市では
・吉祥寺駅
まだ未定~
連絡先: 杉野むさこ会 tel. 080-5015-2446

どちらも人数が集まり次第とのこと。
カウントダウン!
確認したい方、
ぜひやりたいという方、
上記の連絡先までお問い合わせください♪




3.
明日2/9の新宿!
15~19時
ここにも
やはり、、
多くの方々が署名に来られます!!
現在、
サポーターが
常時2人~3人という状態です。
そこを
4~5人の状態にしたいので、
あとサポーターを

2人!!!

募集いたします!!
ご協力お願いいたします!




4.
続!!
 確定申告会場攻め!!

好評みたいです!!!!

ただ
いくつか
発見された注意点をお伝えします☆

・駐車場のなどの敷地内に入ってしまうと
注意を受けてしまうので境界線を見分ける。

・税務署以外の会場だと相談受付があり、相談をしに行く方が多く
話を聞いてくれる人が多いのかもしれない!

・「確定申告会場」の見つけ方

各市区町村が開設している
ホームページを検索して
「税金」
のトピックから
探っていただくと見つかりますので!
ぜひご検索ください!!


◇2月9日にいける「確定申告会場」
・東京国税局
開設時間: 8:30~17:00
対象: 千代田区・中央区民の方
最寄駅: 大手町駅・竹橋駅
詳細: http://www.nta.go.jp/tokyo/topics/pdf/change_nihombashi.pdf

・大森屋ビル
開設時間: 8:30~17:00
対象: 立川市民
最寄駅: 立川駅・高松駅
詳細: http://www.nta.go.jp/tokyo/topics/shinkoku/data/tokyo/shogai/tachikawa.pdf

・ぽっぽ町田市地下1階
開設時間: 8:45~17:00
対象: 町田市民
最寄駅: 町田駅
詳細: http://www.nta.go.jp/tokyo/topics/shinkoku/data/tokyo/shogai/machida.pdf

・住友不動産渋谷ファーストタワー2階
開設時間: 8:30~17:00
対象: 世田谷区・渋谷区
最寄駅: 渋谷駅
詳細: http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h23/kakutei_shinkoku/pdf/05.pdf

・恵比寿社会教育館
開設時間: 9:30~11:30・13:00~15:0
対象: 渋谷区
最寄駅: 恵比寿駅
詳細: http://www.city.shibuya.tokyo.jp/todoke/tax/kakutei_si24.html

・新宿消費生活センター分館
開設時間: 9:30~12:00・13:00~16:00
対象: 新宿区
最寄駅: 高田馬場駅
詳細:  http://consu.shinjuku-center.jp/access.html

・落合第一地域センター
開設時間: 9:30~12:00・13:00~16:00
対象: 新宿区
最寄駅: 下落合
詳細: http://www2.odn.ne.jp/~hak32900/


〇持ち物
可能な範囲で
クリップボード
朱肉
ウェットティッシュ
ペン
をご用意していただけたら助かります!!
全部100円ショップで手に入ります♪

ぜひ!!


5.
みなさ~ん!!
調布市の仙川でライブがあるみたいですよ~♪
ぜひお越しください!!
楽しそうだよ~(笑)

調布市の掲示板
http://8216.teacup.com/tomintohyo/bbs/t40/l50
より転載☆
↓↓↓

調布市『原発』都民投票
路上交流会&ライブ♪in仙川
調布市『原発』都民投票直接請求を実現させる会
.....................................................................
~自由参加ライブ~
署名 in調布 最終日 2月9日
場所:仙川駅前 時間:19:00~21:00
皆で『原発』、『原発』都民投票について語ろう!
司会進行:イムイム ( 藺牟田)

《リレーメッセージ等》
オキタム(語り:沖田 伴奏:田村)
他、当日参加者による語り、演奏

~ ゲスト: そら (ギター弾き語り♪) ~
........................................................................
都民投票に賛同し、署名をした多くの皆さん!!
“ひとりでも、皆が集まれば大きなチカラ” になる事を信じてくれてありがとう!!
........................................................................
参加可能な方、是非奮ってご参加ください!
........................................................................
*皆様の参加を心よりお待ちしています(^▽^∩)*

↑↑↑
ん~~僕も行きたいw



6.
―――――――
2/9(木)
☆渋谷☆12~24時―ハチ公口 交番前 (雨天の場合はマークシティ前。)
担当:高田 090-2523-6753

☆新宿☆15~19時―西口小田急ハルク前
担当:鳥羽 090-9828-3455


上記も含めた、その他の街頭署名はこちらから
http://kokumintohyo.com/branch/archives/91
―――――――

事務所から~♪

テレフォン・ボランティアの件、
みなさま
のおかげで、
ほとんどの受任者の方々への
電話掛けはできたとのことでした。
本当にご協力ありがとうございます。


明日2/9の
赤坂は最終日ですので
署名簿の発送作業
署名簿のお渡し用セット作り
はんこ押しなどの作業はありません^^


基本的に電話対応・集計作業などに
追われていますー☆

最後の一日
街頭か
事務所か

お好きな方に来ていただけると
嬉しいです♪

【作業内容】
主に
・電話対応
・PC入力作業
・署名の集計

【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115
東新宿駅からA1出口を出て左に徒歩7分ほど。

・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
tel. 03-6434-0579
青山一丁目駅から徒歩10分


※お手伝いしていただける方、
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com




何卒、よろしくお願いいたします!


【どっきょ】

とんでもない!街頭署名スポット発見!!

どうも
どっきょです。

こんなメルマガを送りました。

ぜひ一読を!!
↓↓↓



とんでもない穴場を見つけました。


それは・・・

「確定申告会場」です!!


正確には、
以前にもメルマガでも案内したものでした。
そして改めて、ものすごい効果があると、
サポーターの方から教えていただき、、、

竹本さんという受任者の方が
幡ヶ谷区民会館の「確定申告説明会」
に行かれたそうなのですが、


1.
確定申告書を作成に行く関係上
みんなハンコをもっている
2.
「原発都民投票」の存在を知らない
ご年配の方が多い。
3.
どうやら、「余裕」のある方が多いみたいで、
話を聞いていただける。
4.
そこの市区町村の方しかいないので
受任者の方だけでOK!


とのことで、
多くの方々に署名を書いていただけるそうです!!

どうやら
一時間で一人18筆も集めたそうです!!
しかも、あまりにも集まりすぎて
署名簿を切らしてしまったとのこと!
「もっと、集まったはず」とおっしゃっていました。

これはすごいですね。。
一か所に一人でも大丈夫だけど
2人いれば間違いないそうです。

私なりに
確定申告会場のある地域を
調べてみました!!
ぜひとも
お近くの地域の「確定申告会場」をお調べください。

残り二日!
お時間があれば、
以下の情報を参考に行ってみてください!!
驚きの結果が・・・


↓↓↓
2月8日のみいける「確定申告会場」
・幡ヶ谷区民会館
開設時間: 9:30~11:30・13:00~15:30
対象: 渋谷区
最寄駅:幡ヶ谷駅
詳細:http://www.city.shibuya.tokyo.jp/todoke/tax/kakutei_si24.html



2月8日~9日にいける「確定申告会場」
・東京国税局
開設時間: 8:30~17:00
対象: 千代田区・中央区民の方
最寄駅: 大手町駅・竹橋駅
詳細: http://www.nta.go.jp/tokyo/topics/pdf/change_nihombashi.pdf

・新宿アイランドて地下1階アクアプラザ
開設時間: 9:00~17:00
対象: 新宿区民
最寄駅: 西新宿駅・都庁前駅・新宿駅
詳細:
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h23/kakutei_shinkoku/pdf/poster.pdf

・大森屋ビル
開設時間: 8:30~17:00
対象: 立川市民
最寄駅: 立川駅・高松駅
詳細:
http://www.nta.go.jp/tokyo/topics/shinkoku/data/tokyo/shogai/tachikawa.pdf

・ぽっぽ町田市地下1階
開設時間: 8:45~17:00
対象: 町田市民
最寄駅: 町田駅
詳細: http://www.nta.go.jp/tokyo/topics/shinkoku/data/tokyo/shogai/machida.pdf




2月9日にいける「確定申告会場」
・住友不動産渋谷ファーストタワー2階
開設時間: 8:30~17:00
対象: 世田谷区・渋谷区
最寄駅: 渋谷駅
詳細: http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h23/kakutei_shinkoku/pdf/05.pdf

・恵比寿社会教育館
開設時間: 9:30~11:30・13:00~15:0
対象: 渋谷区
最寄駅: 恵比寿駅
詳細: http://www.city.shibuya.tokyo.jp/todoke/tax/kakutei_si24.html


〇持ち物
可能な範囲で
クリップボード
朱肉
ウェットティッシュ
ペン
をご用意していただけたら助かります!!
全部100円ショップで手に入ります♪

こちらで
詳しい
「署名集めセット」が見れます♪

http://gktoendan.web.fc2.com/howtoshomei.html#1



さあ、
追い込んで行きましょう!!


【どっきょ】

本日のお知らせ~メルマガより~

みなさま!
おはようございます!

どっきょです。
本日も
昨日、配信した
メルマガを転載させていただきます。


それにしても、
今日はあいにくの雨ですね~。

渋谷の街頭は
マークシティ前になるかもしれません。

しかし、

雨だからといって
俺らは負けないぜぇ~~~!!

今日も張り切っていくぞい!!



↓↓↓



みなさま
こんばんは。
どっきょです。
メルマガ管理人。

最初に
【注意事項】
★――――――――
署名は
「2月9日付」の署名まで
有効です。
郵送は
遅くても
2月14日(火)必着で大丈夫ですので。
ご安心ください^^
――――――――★

2/5(日)の報告!!
朝からの聖イグナチオ教会!
349筆!
板橋区でのスーパー攻め!
344筆!
練馬区でのスーパー攻め!
200筆以上!
そして
渋谷!!
大盛況でし~~~~た~~!!
1014筆いきましたー!!!
目標通り、常時サポーターが20人いました!
すごい。。

最高の日曜日ですねー。
しかし
まだまだぁぁああー!!!
頑張っていきましょう!!

「9日」まで渋谷の街頭は大募集してますので、ぜひ!!^^


本日のお知らせ
1. 署名数
2. 今日!山本太郎さんが16:30に中野駅の商店街にて!!
3. 2/6(月)のスーパー情報!
4. とことん!テレフォンボランティア募集!~新宿・板橋区・町田市・調布市・稲城市~
5. 事務所から~♪


※「2」・「3」に関して
こちらでも用意しておりますが・・・
持ち物は可能な範囲で
クリップボード
朱肉
ウェットティッシュ
ペン
をご用意していただけたら助かります!!
全部100円ショップで手に入ります♪



1.
2月4日現在 (前日比)
署名数 203,180 (+5724)
受任者 23,869 (+254)

法定署名数まで
あと
11,056筆!!


2.
本日の2/6(月)!

山本太郎さんが来ます!!

16:30~※終了時間未定
中野駅北口
正面の
中野サンモール商店街
にて!!
担当: 柳浦 tel. 090-2554-6753

スタッフ大募集です!!
サポート来ていただける方は
16:00集合でお願いいたします(^O^)/

じゃんじゃん盛り上げていこう~~~~!!!!!



3.

2月6日(月)
のスーパー情報です!!

~調布市~
・マルエツ調布店前
10:30~12:30
担当: 【直接請求を成功させる会・調布】
tel. 042-487-3087

・つつじヶ丘ライフ前
10:30~12:30
担当: 【直接請求を成功させる会・調布】
tel. 042-487-3087


~江東区~
大島6丁団地 松坂屋ストア周辺
16:00~17:00
担当: 【直接請求を成功させる会・江東】
03-3636-9047


~大田区~
御嶽山ジャスコ付近
11:00~15:00
連絡先: 03-6424-7561


~三鷹市~
・新川団地スーパー前
10:30~12:30
担当: 【直接請求を成功させる会・三鷹】
090-6049-0203(おおやうち)

・三鷹駅三平ストア前
10:30~12:30
担当: 【直接請求を成功させる会・三鷹】
090-6049-0203(おおやうち)

・牟礼団地西友前
10:30~12:30
担当: 【直接請求を成功させる会・三鷹】
090-6049-0203(おおやうち)


板橋は344筆!!練馬は200筆以上!!
狙えますよ~~♪


4.
とことんテレフォン・ボランティア!!
募集です!!
電話がけをしてこんなことが・・・
・「まだ、署名期間続いてたの!?、署名簿を捨てるところだったわ~」
→大阪の市民投票と勘違いされていたみたいですね。
・「署名って一人10筆しか集められないんじゃないの!?」
→毎回、一部お送りしていたので「一人一部」までと勘違いされていたみたいです。署名簿の「おかわり」をいただきました♪

やっぱり、これすごい重要です。
―署名簿の返却率を100%を目指します―

「稲城市」が追加されました!
外での活動は厳しいという方!
ぜひ、いらしてください^^
※また事前に、来ていただける際には
各事務所にご一報していただけたらと思います。


・新宿の事務所
東京都新宿歌舞伎2-19-13 ASKビル5階
tel. 03-3200-9115
東新宿駅からA1出口を出て左に徒歩7分ほど。
募集時間: 10時~20時
4人募集!
→約2000人への電話がけ

・板橋区の事務所
板橋区常盤台4-6-2サニーハイツ1階
03-5920-6875
募集時間: 17時~20時
→約790人への電話がけ

・町田市
町田市中町1-28-18
042-729-2296
募集時間: 10時~17時
→約850人への電話がけ

・調布市
調布市国領町8-1-13
042-487-3087
募集時間: 11時~19時
1人募集してます。
→650人への電話がけ

・稲城市
稲城市百村1608-2
042-379-2435
募集時間: 16~19時
一人募集してます。
→250人への電話がけ


ご協力お願いいたします!



5.
―――――――
2/6(月)
☆渋谷☆12~19時―ハチ公口 交番前 (雨天の場合はマークシティ前。)
担当:高田 090-2523-6753

☆新宿☆15~19時―西口小田急ハルク前
担当:佐藤 090-4434-4748


上記も含めた、その他の街頭署名はこちらから
→ http://kokumintohyo.com/branch/archives/91
―――――――


事務所から~♪


2/6(日)から!!
事務所に新しい署名簿が届きます!
はんこ押しなどの作業がまた
始まります!!

事務所のサポーターも大募集します!!

【作業内容】
主に
・電話対応
・署名簿発送作業
・PC入力作業
・はんこ押し
・お渡しセット(街頭で渡す受任者セット)


【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115
東新宿駅からA1出口を出て左に徒歩7分ほど。


・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
tel. 03-6434-0579
青山一丁目駅から徒歩10分


※お手伝いしていただける方、
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com


何卒、よろしくお願いいたします!


【どっきょ】

ピックアップリンク

気になるバナーをクリック!

メールマガジン登録
日々の活動の様子や経過等、最新情報をメールマガジンでお伝えしています!
メールマガジン購読ご希望の方は↑をクリックあるいはこちらのアドレス44805256@ra9.jpに空メールを送信してください。折り返しで登録用のメールが届きます!
各地で勉強会・交流会あります! 地域別情報交流掲示板へ
各市区町村別の掲示板でお近くの方と情報交換ができます!都民投票実現にむけての勉強会など最新情報が充実!

イベント・学習会 情報

【都議会ってなにするところ勉強会】
都議選前の5.20に実施致しました「都議会って何するところ勉強会」の映像と勉強会の内容をまとめたまとめレポート(これを読めば映像を見なくても概要がわかる)です。 目からウロコの都議会ばなし!
 ヽ(‘A`)ノェェェ

 

学習会情報一覧は<こちら>をクリック!

最新記事

検索フォーム

プロフィール

「原発」都民投票の会

Author:「原発」都民投票の会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17
FAX:03-6735-4583
Mail:tomintohyo.nuke@gmail.com

都民投票条例案

東京都に制定を請求する条例案と請求の要旨です。ご覧ください。

請求代表者による意見陳述

6/14総務委員会での意見陳述後、委員会の傍聴席に入りきれなかった多くの人たちのために再現された際の映像。都議会議事堂1階ホールにて。
■請求代表者による意見(PDF形式:223KB)