fc2ブログ

*All archives   *Admin

2月9日渋谷カウントダウン

IMG_9871_convert_20120211204128.jpg

時計が指すのは2月10日の0:10分

電車の関係で最後まで残れなかったスタッフも数えきれません。

50人を優に超えるスタッフの方々。
東京中で活動していた猛者たちが一堂に集結し
最後の一秒まで署名活動を行いました。

画版隊が得意な人は画版で。
歌が得意な人は歌で。
署名受付が得意な人は受付で。
遊説が得意な人は遊説で。
大勢の人にチラシを配りを。
一人ひとり声をかけて連れてくる人も。

あっという間の2ヶ月間。

渋谷の最後は
1367筆 街頭
1065筆 持ち込み
合計2432筆

締切日でしたが
受任者が 151人

国民投票は 1494筆


カンパは 67453円

雨の日も風の日も雪の日も。

毎日毎日
街頭に立ち続けて

「本日が最終日です」

そうアナウンスするだけで
たくさんの方々が署名をしに来て下さった。

ここまで来るのには本当に時間がかかりました。

やり始めた当時はこんな感じ。
IMG_8719_convert_20120212185121.jpg

最後の方はもう人ヒトひと!
写真_convert_20120212210834

フライングダッチマン、仲代奈緒さん、幸と福、ユキコ…
ホークロワのライブもあり




この活動が
今現在で

署名を集めて下さっている方
26,462人
そして
279,881人の署名を頂くことができました。

「ありがとうございます」
という言葉は大好きなんですが
この活動ではなにか違う言葉で締めたい。

一筆頂くということは
原発都民投票を請求する
都民の中の一人になるということ。

「署名を集める人」
「署名に協力する人」
という関係性ではなくて
一緒に原発都民投票を実現する仲間
という関係性でありたい。


署名活動は終わりましたが
私たちの目的はこれから。

原発都民投票実現のために
「これからも一緒によろしくお願いします。」




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

IWJさんの生中継が入って下さっていました。
当日を思い出しますね。
画像の質はちょっと厳しいですが
最終日の様子を捉えて下さっています。












署名活動は終わりましたが
私たちの目的はこれから。

原発都民投票実現のために
「これからも一緒によろしくお願いします。」



【しばけん】

宮台真司さんの遊説がすごい。

社会学者の宮台真司さんも請求代表者の一人です。



賑わっているときの渋谷はこんな感じです。

【しばけん】

1月23日渋谷街頭報告

TS3R0019(1).jpg

署名数 256
受任者 79




天気は曇り。
降水確率は21時まで低い。


思い切ってハチ公前にセッティングしようとしたら
ぽつぽつと雨が。

マークシティーの前に決めて
署名を始めました。

そこからは降ったりやんだり。
でもラスト3時間は降りっぱなしで
やっぱり、マークシティー前にして良かった。


今日は3度の波がありました。

一度目は請求代表者の野本さんのはなし。
魂のこもった野本さんの話に火がついた方多かったのではないでしょうか。

二度目は加賀ちゃんのはなし。
かわいい加賀ちゃんの声につられてか
たくさんの「署名したい!」という人で机が埋め尽くされました。

そして
三度目は…

山本太郎さんのはなし。

今日は山本太郎さんも来て下さいました。

Aj1pJj5CEAAFzRw.jpg

すいません今日はカメラを忘れました。
きたない写真ですいません。




何もしなければ、何も変わらない。




芸能人の人も
普通の社会人も
一般人の人も
学生も

みんなでやってます。
原発、都民投票のための署名活動。



【しばけん】

1月20日渋谷街頭報告

IMG_9473_convert_20120120222459.jpg

雨にも負けず風にも負けず雪にも負けず…
署名に来て下さった方達がたくさん来て下さいました。
ありがとうございます。

都民投票 84
受任者 28
カンパ金 15251円

僕らにとっても厳しい一日でした。

雨のため
ハチ公前から場所を
マークシティー前に移して行いました。

風が冷たいのなんのって尋常じゃなくて
まるで、水風呂に入っているようでした。

そんな中。
署名して下さった人たちが
ちょっとした後にホッカイロなどを買ってきて下さる人が
3人もいました。

本当にありがたいです。

今日は雪でやめようか。
という話もちらっと出たのですが、
こんな天気でも署名しに来てくれる人がいる。

本当にやってよかった。

今日は大阪のサポーターが
応援に来て下さいました!!

東京も残り20日。

大阪の成功した作戦をとりいれて
東京の築いてきた良い雰囲気を
うまく融合させていきたい。

明日も明後日も大阪のスーパーサポーター
いらっしゃいますので、いろいろ学ばせて頂きたいと思います。

【しばけん】








1月17日渋谷街頭報告「大阪からスーパーサポーター来てくれる!」の巻

昨日は全体写真を撮り損ねてしまいました。
ごめんなさいすいません。

代わりにこちら
都民投票02
ナカエエミさんがこのチラシ作って下さいました。

かわいくてとっても分かりやすい!
ご自由にお使い下さいということです。
ありがとうございます。


昨日はミュージシャンのだいすけさんの演奏もありまして、
たくさんの人に足を止めて頂きました。

都民投票署名数 132筆
受任者数 43人
カンパ 4035円

ありがとうございます。

昨日は神奈川のサポーターの方が
赤坂の事務所まで来て、最後の集計作業までして下さいました。

女子高生のサポーターも一緒にチラシ配りをしてくれました。

今週末には大阪市だけで
法定署名数
42000筆を大きく上回る
61000筆を集めた大阪のスーパーサポート隊
が来てくれることになりました。

スーパーでの署名の集め方を
伝授して頂けるそうなので
地元で始めるのが心細いという方、
なかなか署名数を増やすのが難しいという方

tokyotomin.vote@gmail.com
まで連絡下さい。

【しばけん】

ピックアップリンク

気になるバナーをクリック!

メールマガジン登録
日々の活動の様子や経過等、最新情報をメールマガジンでお伝えしています!
メールマガジン購読ご希望の方は↑をクリックあるいはこちらのアドレス44805256@ra9.jpに空メールを送信してください。折り返しで登録用のメールが届きます!
各地で勉強会・交流会あります! 地域別情報交流掲示板へ
各市区町村別の掲示板でお近くの方と情報交換ができます!都民投票実現にむけての勉強会など最新情報が充実!

イベント・学習会 情報

【都議会ってなにするところ勉強会】
都議選前の5.20に実施致しました「都議会って何するところ勉強会」の映像と勉強会の内容をまとめたまとめレポート(これを読めば映像を見なくても概要がわかる)です。 目からウロコの都議会ばなし!
 ヽ(‘A`)ノェェェ

 

学習会情報一覧は<こちら>をクリック!

最新記事

検索フォーム

プロフィール

「原発」都民投票の会

Author:「原発」都民投票の会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17
FAX:03-6735-4583
Mail:tomintohyo.nuke@gmail.com

都民投票条例案

東京都に制定を請求する条例案と請求の要旨です。ご覧ください。

請求代表者による意見陳述

6/14総務委員会での意見陳述後、委員会の傍聴席に入りきれなかった多くの人たちのために再現された際の映像。都議会議事堂1階ホールにて。
■請求代表者による意見(PDF形式:223KB)