fc2ブログ

*All archives   *Admin

1月9日 武蔵野市公会堂でイベントやります!

あっ!あけましておめでとうございます。
ブログを書いていたらいつの間に。
今年は赤坂の事務所で新年を迎えました。

請求代表者の佐藤さんが買ってきて下さった韓国料理
サポーターの大野さんが持って来て下さった、年越しそば
そして、僕が作ったシーザーサラダと、鍋。
IMG_8976_convert_20120101004422.jpg

楽しく食べながら、1月9日イベントミーティングです。

IMG_8977_convert_20120101004644.jpg

2012年の幕開け。
男ばっかりや!!笑



さて、既に、1万人近くの方々に受任者登録して頂いています。
ありがとうございます。

受任者になって
有志で署名活動を始めていらっしゃる方もいます。

「こんな失敗しちゃったんだけど…」
みんなには同じ経験を繰り返さないように、と思っている方。

「受任者になったんだけど、どうしたらいいの?」
という方もいらっしゃると思います。

そんな方と一緒に情報交換をしたい。
署名期間の折り返しという1月9日。
最後の1ヶ月さらに盛り上がって
楽しくつながっていけるイベントを企画しています。

日時 2012年 1月9日(祝)
18:15開場 18:30開演 21:00 終演
場所 武蔵野公会堂(吉祥寺駅から徒歩3分)
定員 350人


出演
千葉麗子さん 女優
制服向上委員会さん アイドル
レイナさん 持続可能なスウェーデン協会代表
 
出演交渉中
山本太郎 俳優
デリさん ラッパー

また詳細が決まり次第アップしていきますね。
とりあえず受任者の方はスケジュール帳にチェックをお願いします!




【しばけん】

12月30日 池袋街頭報告

池袋

寒い寒い風の吹く中。
池袋西口前で行いました。

会社が休みになっているところが多かったのか
人通りがまだらでしたが、街頭遊説と署名活動を行いました。

「原発」と聞くだけで、耳をふさいでしまう方もいる一方
署名のために寒い中、
わざわざ足を運んで下さった方もいらっしゃいました。

お子様を連れてこられた受任者の方もいました。
子どもがいると笑顔も増える。会話も増える。

かわいい子どもたちのために、今できることがある。
「原発都民投票」

【しばけん】

12月29日渋谷報告「山本太郎さんがやってきた」

IMG_8932_convert_20111230172727.jpg


都民投票署名数 332筆
国民投票署名者数 548筆
受任者(署名集め人)数 96筆
カンパ金 22,105

昨日は太郎さん効果もあって
大台の300筆を超えました。

ありがとうございます。

終始、人の波が押し寄せ、
受け付けはてんやわんやでしたが、
今回でたくさんの人が来るイメージができました。
イメージさえあれば、なんでもできる。

年明けもこの勢いでいきたいです!

それにしても山本太郎さんの話は本当に心に響く。
「あなたの大切な人の命を、野田首相や石原都知事に託せますか?ボク的にはNOです」
少しだけ動画を撮影させてもらったのでアップしました。




山本太郎さんありがとうございました。
今日は大阪で活動されています。大忙しですね。
お身体、壊しませんように。

さて、太郎さんは13:30頃まででしたが
僕らの活動はまだまだ続きます。

太郎さんの去ってしまった後、
一時は署名してくださる方の足が途切れたのですが、
経験豊富なスタッフと、
新しく来てくださったサポーターの方々
の役割分担がうまくいったのか。

もともと関心がある人がやっぱり多くいたのか。

署名机の周りに2重3重の人だかりができるほどになりました。


あと、脱原発中学生アイドルの藤波心ちゃんも
撮影の合間だったらしく顔を出してくれました。
IMG_8949_convert_20111230175322.jpg
彼女の有名なブログはこちら




「みんな応援してくれている。」
「ムーブメントが起こっている。」

動いている。
東京が動いている。
日本が動いている。

自分のために大切な人のために。
今を生きる僕たちのために。
未来を生きる誰かのために。

僕たちの想いはシンプルです。

「原子力発電所のこれからについて、
知りたい、考えたい、決めたい。」
それだけです。

署名したいという人の流れが途切れることはなく
昨日は結局16:00までのはずが、17:30過ぎまで行いました。

やりきったみんなの顔。
最強渋谷スタッフ!

さらなる仲間を募集しています!
このムーブメントに乗っかりたい方!
連絡お待ちしています。

この後は、新宿組と合流して盛大に忘年会。
まじめな話から大人の夜話まで繰り広げられたのでした(笑)

渋谷街頭は昨日で年内は最後。
お疲れ様でした。皆さん。よいお年を。
来年は1月5日からとなります。

【しばけん】

1月4日北千住 受任者交流会!

年明け1月4日に
足立区の受任者の方が交流会イベントを企画しています。
市民一人ひとりが、動き出しています。
「受任者になったけど、どうしたらよいのか分からない。」
「こんな失敗しちゃった。」
など情報交換の場にしていただければと思います。


~~以下転送~~
お疲れさまです。足立区の受任者です。
足立区・葛飾区・荒川区・台東区の受任者が集まって、
交流会および今後の署名集めの話し合いをしようというイベントをします。
署名集めをどうしたら良いかとか他の方の意見を聞きたいこともあると思います。
また、サポータの方もぜひ参加して下さい。

日時:2012年1月4日 18:30
集合場所:北千住駅東武伊勢崎線改札口
正式名称が中央改札口のところです。
チラシを持って立っているので、声をかけていただければと思います。

参加できるよーという方は以下までご連絡を下さい。
当日参加も可です。
参加表明や質問等、こちらの掲示板に書き込みください。

http://8216.teacup.com/tomintohyo/bbs/t16/l50


~~~~~~

【しばけん】

12月30日街頭予定

12月30日の予定!

~豊島区~
場所:池袋西口みずほ銀行の付近
(他の団体の活動があった場合は、多少移動します)
時間:13:00〜14:00
緊急連絡先:成功させる会/豊島
090-1853-4780

~杉並区~
場所:荻窪駅北口
時間:12:00~14:00
緊急連絡先:小松
090-4600-2556

~小金井市~
場所:OKストア前
時間:13:00〜14:00
場所:コープ東京 貫井南店前
時間:15:00〜16:00 

です。その他はこちらでご確認くださーい!
↓↓↓
http://kokumintohyo.com/branch/archives/91



どっきょのメルマガより転載。

・新宿の事務所は30日~1月3日までお休み。
・その間、有志でいくつかの場所で署名活動をやります。
・公式として、1月5日から渋谷・新宿・立川のメインの街頭スポットが署名開始。

メルマガは毎日発行していきますよ~~(^O^)/
登録はこちらから


今年の渋谷・新宿の署名活動は昨日で終わり☆
有志でゲリラ的に行う可能性もあり☆★






赤坂事務所の方でヘルプを募集してます!!

【作業時間】 10時~20時30分

【作業内容】
署名簿のはんこ押し、凱旋グッズの封筒・チラシ作り、受任者からのFAX対応、発送準備、電話対応、etc
その場で受任者登録してもらった方にお渡しする、署名簿セット(おみやげ・お渡し用)作りがあります!

特に!!
毎日午後14時までに署名簿の発送準備を完了しなくてはいけなく
14時より前に発送作業を手伝ってくれる方!!
大募集してまーーす♪
それと、署名数の集計作業!!
集中力勝負になると思います!!

【場所】
「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
青山一丁目駅から徒歩10分
tel. 03-6434-0579


※お手伝いしていただける方は、お手数ですが
〇月〇日 △時から△時まで 「~~」を手伝えると
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com

ご連絡いただけるとありがたいです♪
よろしくお願いいたします!!

どっきょ(V)o¥o(V)



【しばけん】

12月29日【新宿】年末の締めは大盛況



渋谷での街頭演説に続いて、新宿にも山本太郎さんが来てくれました。そして千葉麗子さんも!おふたりのPR効果もあって新宿では新記録の署名数でした。

都民投票 203
国民投票 266
受任者  57
カンパ  25,977円

昼の部:柳浦、鳥羽、吉田、大橋、あつこ、アベちゃん、中崎、向井、雨宮、宇井、秋山、樋渡、富樫、ニコラス、その他お名前を聞けなかった方数名
夜の部:柳浦、鳥羽、後藤、あつこ、秋山、モン、阿部さん、ニコラス、平尾、五十嵐、星丘



タイコで場を盛り上げてくれたキャッツ風の方、お名前聞けなくて申し訳ない。(><)
サポーターの方もたくさん来てくれて大盛況でした。署名に来てくださった皆さん、ありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新宿の署名デスクのお隣には Big Issue の販売をしているAさん(お名前わからないので仮名)がいます。いつも、朝、ハルク前に到着するとAさんと「おはようございます!」のご挨拶。街頭のご近所づきあいですね(^^)。
Big Issue の最新号には、請求代表者の枝元なほみさんの特集が載っています。Big Issue は発行理念もさることながら記事内容も良質でお勧めの雑誌です。新宿署名デスクにお立ち寄りの際にはぜひのぞいてみてください。
●Big Issue日本版


(とば)

大阪の署名の集め方

連日大好評のどっきょのメルマガをブログに転載します。

どっきょです♪
メルマガの管理人のどっきょです♪♪

今、私たちは都民投票実現に向けての署名活動をしております。

そして、ご存知の方もいるとは思いますが
大阪では大阪市民投票実現に向けての署名活動をしているのです。
大阪の友人、20歳の「げんちゃん」って男と昨日電話をしました。
彼は請求代表者を務めています。

~電話の会話内容~
ど・・・どっきょ
げ・・・げんちゃん

ど:もしもし~KARAでーす。
げ:もしもし~2PMでーす。

※KARAと2PMは韓国の人気アイドルグループ。僕たちはいつもこうやって挨拶をします。

ど: げんちゃん最近調子どうなの~?
げ: あ~、俺一人で一日300筆ぐらい集めてるで~。
ど: え!?一人で!?しかも一日で!?
げ: せやで~。
ど: まじかー。どこでやってるの?
げ: まずな。スーパーを攻めるねん。特に駐輪場の広いでかいスーパー。主婦いっぱいおるやろ。駐輪場だと意外とゆっくり話を聞いてくれるんよ。
ど: 何持ってるのー?
げ: 画板に「署名中」ってのれんと朝日新聞や東京新聞に載った「原発都民投票・市民投票」の記事を張っておくねん。
そうすると相手は「署名してるんだ~」・「有名なんや~」って視覚的に良いイメージを持ってくれて話聞いてくれるで。署名簿は一人で持ちきれへんから
もう一人ペアーがおるけどなー。
ど: なるほどー。めっちゃ参考になったわー。サンキュー!!
げ: ってかクリスマスはどうしてたんー?
ど: あー、クリスマスは・・・・・・・

~~~会話終了~~~


すでに、もうこのような集め方を実践されている方も
いるのかもしれませんが、ご報告させていただきました!
ちなみに地元の地域のスーパーだから
「受任者」の方でも、いくらでも集められるとのことだそうです~~♪

※確認※
受任者・・・自分の住民票のある市区町村に住んでいる方の署名のみ集めることのできる、署名集め人。

どこか自分のローカルな土地で
人がたくさんいて、話をゆっくり聞いてくれるような場所に
心当たりのある方、攻めてみるのはいかがでしょうか~(^O^)/

他にもアイディアを募っていますので、ぜひご連絡を!!^^




どっ(^O^) きょ(^。^)

↑↑↑
ペンネーム「レイ」様の作品☆
ありがとうございます。
募集してます。
送っていただいた方には「どっきょ」の由来を。。。

【しばけん】

12月29日活動予定!新宿 渋谷…

今日の街頭予定!渋谷・新宿
↓↓↓

~~~~29日(木)~~~~
☆渋谷―ハチ公口 交番前
12~16時

☆新宿―西口小田急ハルク前
12~15時・17~19時

※立川では行いません。1/5~スタートとなります。

他の街頭署名情報はこちら!!

http://kokumintohyo.com/branch/archives/91



事務所の方でもヘルプを募集しています!!

【作業時間】 10時~20時30分

【作業内容】
署名簿のはんこ押し、凱旋グッズの封筒・チラシ作り、受任者からのFAX対応、発送準備、電話対応、etc
その場で受任者登録してもらった方にお渡しする、署名簿セット(おみやげ・お渡し用)作りがあります!

特に!!
毎日午後14時までに署名簿の発送準備を完了しなくてはいけなく
14時より前に発送作業を手伝ってくれる方!!
大募集してまーーす♪
それと、署名数の集計作業!!
集中力勝負になると思います!!

【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115

・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
青山一丁目駅から徒歩10分
tel. 03-6434-0579


※お手伝いしていただける方は、お手数ですが
〇月〇日 △時から△時まで 「~~」を手伝えると
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com

ご連絡いただけるとありがたいです♪
よろしくお願いいたします!!



各市区町村の掲示板ができました!

ネットワーク班のニコラス君が各市区町村の掲示板を作ってくれました。

「○○区の受任者になりました!○○です。」
「今日は○○でやりたいんですが、
一緒に署名活動してくれる方いらっしゃいませんか?」
「ここは、署名できる場所としていいんじゃないですか?」
などなど、ここで各地の情報交流などして頂ければと思います!



23区

あ行
足立区
荒川区
板橋区
江戸川区
大田区

か行
葛飾区
北区
江東区

さ行
品川区
渋谷区
新宿区
杉並区
墨田区
世田谷区

た行
台東区
中央区
千代田区
豊島区

な行
中野区
練馬区

は行
文京区

ま行
港区
目黒区

市町村

あ行
昭島市
あきる野市
青ヶ島村
稲城市
青梅市
大島
小笠原村
奥多摩町

か行
清瀬市
国立市
神津島村
小金井市
国分寺市
小平市
狛江市

た行
立川市
多摩市
調布市
利島村

な行
新島村
西東京市

は行
八王子市
八丈町
羽村市
東久留米市 
東村山市
東大和市
日野市
日の出町
檜原村
府中市
福生市

ま行
町田市
御蔵島村
瑞穂町
三鷹市
三宅村
武蔵野市
武蔵村山

【しばけん】

12月28日の街頭予定 ※立川は行いません。

28日で立川の街頭署名は最後です。
1月5日から再開予定です。

☆渋谷―ハチ公口 交番前
12~16時

☆新宿―西口小田急ハルク前
12~15時・17~19時

☆立川-北口ペデストリアンデッキ上または下
11~17時

☆目白-駅前
15:30〜16:30


他の街頭署名情報はこちら!!

http://kokumintohyo.com/branch/archives/91


事務所の方でもヘルプを募集しています!!






【作業時間】 10時~20時30分

【作業内容】
署名簿のはんこ押し、凱旋グッズの封筒・チラシ作り、受任者からのFAX対応、発送準備、電話対応、etc
その場で受任者登録してもらった方にお渡しする、署名簿セット(おみやげ・お渡し用)作りがあります!

特に!!
毎日午後14時までに署名簿の発送準備を完了しなくてはいけなく
14時より前に発送作業を手伝ってくれる方!!
大募集してまーーす♪

【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115

・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
青山一丁目駅から徒歩10分
tel. 03-6434-0579



※お手伝いしていただける方は、お手数ですが
〇月〇日 △時から△時まで 「~~」を手伝えると
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com

ご連絡いただけるとありがたいです♪
よろしくお願いいたします!!

【しばけん】

【署名できるお店】カフェ・オハナ(世田谷区)

世田谷区の受任者・ジュンコさんからの【署名できるお店】レポート第2弾です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カフェ・オハナ 藤田康祐樹さん (署名できる方:世田谷区の有権者)

ohana5 ohana5

■どこでこの運動を知りましたか?
今までも懇意にしていた世田谷生活クラブの方から聞きました。

■この運動に協力しようと思ったきっかけ
3月の大震災以前から原発反対を唱えていました。
原発について直接のきっかけになったのは、六ヶ所村に再処理工場建設反対運動がおきた時です。
もともと広島出身で子供の頃から原子力について勉強をしていた事もあり、この反対運動に参加しました。
そんな経緯もあり、今回の原発都民投票に賛同。
自分で出来る行動のひとつとして、お店で署名できるスペースを設けています。

■「原発」都民投票に期待すること
署名のためにわざわざ足を運んでくれたり、夜遅く仕事帰りに立ち寄ってくれる方々がいて、ありがたいと思うとともに、行政に直接訴えられる機会なので、是非、30万票集めて都議会に通したいです。
今回の事を通して、原発とはどういう物なのかを知ってもらったり、原発の是非について議論するきっかけになればいいなと思います。

■ご自身で震災後に生活や意識で変わった事
今まで、自分なりに反対活動をしてきましたが、生温かったんだなと。
節電についても心がけてきたつもりでしたが、まだまだだった。
震災の日は、大変な思いをして帰宅される方達の為に、お店を開放したりしました。
また、有志で集まり東北へ支援にも行きました。
いつ何が起こっても慌てないように日々準備はしていますが、もう過去の事のように思っている人達に、まだ終息していない事をきちんと胸に刻んで欲しいと思ってます。

■お店について
お店では、自然に生きていくための勉強会やライブをやっています。
また、署名活動も行ってますので、よろしかったら覗いて下さい!

ohana1 ohana5

<取材後記>
4周年を迎えた三軒茶屋にあるCAFE“OHANA”の藤田康祐樹さん。
お伺いした前日も「チェルノブイリの真実」の上映会をされたり、他にもヨガや店頭で無農薬野菜を販売されたりと、地球にとって何が良いのかを真剣に考え、広く伝えていく活動をされていらっしゃる方なのだなと思いました。
お店も安心して口に運べる美味しいメニューが沢山揃っていて、何度でも行きたいお店の一つになりそうです。
お忙しい中、お時間頂きましてありがとうございました。
勉強会のスケジュールについてはホームページ等で確認して、興味がありましたら是非足を運んでみて下さいね!

CAFE“OHANA”(カフェ オハナ)
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 豊栄ビル1F
TEL&FAX 03- 5433-8787
営業時間 11:00~21:00(日曜・祝日は 11:00~20:00)
年末年始 12/29~1/4 までお休み

from Earth “OHANA”
http://www.cafe-ohana.com/
Blog
http://blog.from-earth.net/
twitter
http://twitter.com/cafe_ohana
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

藤田さん、ジュンコさん、ありがとうございました!
ジュンコさん作成の署名できるお店アンケート用紙は こちら
ご近所に署名できるお店がある方は、ぜひこのアンケート用紙を使って取材してみてください。(^^)/

●署名できるお店MAP

(とば)



【署名できるお店】マーレンカ(目黒区)

世田谷区の受任者・ジュンコさんから【署名できるお店】のレポートが届きました。(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マーレンカ  丸子安子さん (署名できる方:目黒区の有権者)

maarenca1 maarenca1

■どこでこの運動を知りましたか?
ネットを検索して

■この運動に協力しようと思ったきっかけ
3月から仙台のNPOに直接物資(段ボール計20箱位)を送っていたり、以前からハイチ支援の為、Candle JUNEさんの支援イベントの参加や、JUNEさんが出している原発や自然エネルギーに関するフリーペーパーのサポーター広告を出したり、脱原発デモに参加していたので、今度はこちらに参加しようと思いました。

■「原発」都民投票に期待すること
何処に住んでいようとも、日本人一人一人が、大人の責任として原発、そしてエネルギーの事を考えるきっかけになればいいと思います。
そして、海外にも日本人が動いている事、変わろうとしている事を知ってもらえるチャンスだと思います。

■ご自身で震災後に生活や意識で変わった事
本当に意識が変わりました。
真実は自分の足と目と耳で探さなければつかめない事を痛感し、エネシフジャパン勉強会、各自然エネルギーシンポジウムの傍聴や「再生可能エネルギー買い取り法案」の国会審議の傍聴もしていました。
今は、「エネシフゲーム」という、非営利スマホゲームの作戦会議ににも参加。
こちらはボランティアが集まって進めているゲームで、来年3.11発表に向け進行中。
まずはお披露目として、1月14日15日、パシフィコ横浜で開催される「脱原発世界会議」の展示ブースに参加決定。

■お店について
オリジナルレディスブランド、マーレンカと国内外セレクトのショップです。

<取材後記>
マーレンカは中目黒と祐天寺の間位にあるお店です。
伺ったのはとても寒い日だったのですが、丸子安子さんがデザインした素敵な物達にかこまれながら温かいお茶をご馳走して頂いて、心も身体もとっても温かくなりました。
デザインのみならず、多彩な才能の持ち主の丸子さん。
お忙しい中、気さくにお話して頂き本当にありがとうございました。
1点ものの商品やCandle JUNEさんのロウソクもある素敵なショップに一度足を運んでみて下さいね!

maarenca1 maarenca1

maarenca(マーレンカ)
東京都目黒区上目黒5-18-1
TEL 03-6452-2888/info@maarenca.com
営業時間  13:00〜20:00(水~日曜)
年末年始  12/29〜1/6 までお休み

maarenca website
http://maarenca.com
maarenca Blog
http://maarenca.exblog.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

丸子さん、ジュンコさん、ありがとうございました!
ジュンコさん作成の署名できるお店アンケート用紙は こちら
ご近所に署名できるお店がある方は、ぜひこのアンケート用紙を使って取材してみてください。(^^)/

●署名できるお店MAP

(とば)



12月27日 赤坂事務所報告「出会いと別れ」

今日は赤坂事務所でずっと、電話番や、受任者登録の打ち込み発送作業をしてくれていた
サポーターの方が今日はご飯を作って下さいました。

イベントミーティングをしながら、
美味しい食事を頂いて、
そして各自の業務に戻っていきます。

署名をして頂ける期間が限られていて
それぞれが「都民投票」にかけられる時間も限られている。

この方もお手伝いができるのは明日まで。
この活動がなければなかった出会い。

「東京都民の有権者22万人から署名を頂く」
「原発の是非を問う都民投票をする」

これが当面の僕らの目標だけど
この裏には一人ひとりのドラマがある。

数がもちろん大事なんだけど。
一人ひとりの出会いと、想いを忘れずに。
大切にしていきたい。

【しばけん】

12月27日 街頭報告 渋谷「カンパも嬉しいです」の巻

渋谷報告。


都民投票 118人
受任者 29人
カンパ金 654円

IMG_8911_convert_20111227221150.jpg


いつもカンパありがとうございます。


カンパはとても大切です。
主に、署名簿を送付するための郵便代。
チラシなど印刷代に使われております。
ご署名を頂くために必要なもの一式をそろえるためにも必要です。

活動しているボランティアは
交通費や、食費などすべて手弁当で行っております。

家事も仕事もさしおいて
時間も割いて。

それでもみんな
つながって、前向きに。

「一人ひとりが、考えて、行動して、決めていく社会」
を目指して。


この活動、
やりがいの塊ですが、
お金もかかります。

事務所に来られない。
街頭に行けない。
署名できない。
受任者になれない。

でも力になりたい!

そのような方もしいらっしゃったら
カンパも受け付けております。

ありがとうございます。

※領収書をお出しすることもできますので
info@kokumintohyo.com
まで金額、お振り込み金融機関と共にその旨お申し出下さい。

カンパ振込先
◆三菱東京UFJ銀行 新宿支店
普通口座 0141091
口座名義:
みんなで決めよう「原発」国民投票  
代表 中村映子

◆三井住友銀行 新宿通支店
普通 9601530
口座名義:
みんなで決めよう「原発」国民投票 
代表 中村映子

◆みずほ銀行 新宿中央支店
普通 2942855
口座名義:
みんなで決めよう 原発・国民投票

◆ゆうちょ銀行
店名:ゼロイチハチ 店番:018
普通預金
口座番号 1965734
(記号10180 番号19657341)
口座名  ナカムラエイコ

◆城南信用金庫 稲城支店
普通預金 335551
口座名 原発国民投票 東京
マキカズコ

【しばけん】

12月27日の街頭予定※立川変更あり

立川駅の街頭時間に変更がございます。

11時~17時になります。

【確認】
☆立川―北口ペデストリアンデッキ上またはデッキ下
11~17時

☆渋谷―ハチ公口 交番前
12~16時

☆新宿―西口小田急ハルク前
12~15時・17~19時

☆池袋-サンシャイン向かい西友前
15:00〜16:00。

他の街頭署名情報はこちら!!

http://kokumintohyo.com/branch/archives/91


事務所の方でもヘルプを募集しています!!






【作業時間】 10時~20時30分

【作業内容】
署名簿のはんこ押し、凱旋グッズの封筒・チラシ作り、受任者からのFAX対応、発送準備、電話対応、etc
その場で受任者登録してもらった方にお渡しする、署名簿セット(おみやげ・お渡し用)作りがあります!

特に!!
毎日午後14時までに署名簿の発送準備を完了しなくてはいけなく
14時より前に発送作業を手伝ってくれる方!!
大募集してまーーす♪

【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115

・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
青山一丁目駅から徒歩10分
tel. 03-6434-0579



※お手伝いしていただける方は、お手数ですが
〇月〇日 △時から△時まで 「~~」を手伝えると
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com

ご連絡いただけるとありがたいです♪
よろしくお願いいたします!!

【しばけん】

12月26日 新宿報告 「署名簿が続々とおかわりされていく」の巻

昨日は一時集約の締切日でした。
集めて下さった分の署名簿を持って来て下さる受任者の方がたくさんいらっしゃいました。
ありがとうございます。

IMG_8901_convert_20111227005456.jpg

皆さんの想い
しっかりと受け取っています。

「もっと集められるから署名簿たくさん、ちょうだい。」
「もうちょっと集められるかもしれないから、もう1部ちょうだい。」
と署名簿の「おかわり」をして帰られる方が続々。


ありがとうございます!!

【しばけん】

12月26日 渋谷報告

タクシーの運転手さんといつも色々お話しするんですが、
4人中4人とも脱原発の思いでいることには驚きました。
色んな情報を得ているからかなぁ。

さて
渋谷、最初はサポーターの数も少なく、苦戦しましたが、
後半は多くの人来てくださりました。
やっぱり、人が人を呼びますね!


署名数を一旦集計する昨日に合わせて届けて下さる方が多くいました。

都民投票101人
受任者25人
カンパ7687円

代表人
山木、荒木

サポーター
しばけん、福井、今井、丸子、たいら

今日は恵比寿にあるお店にチラシを置いてもらえないか。
交渉してきました。アサンテサーナさん。



受任者(署名集め人)のいるお店、チラシおいて下さるお店こちらでチェックできます!!
http://kokumintohyo.com/branch/archives/91#shop

【しばけん】

【資料】地方自治法 抜粋

今回の「原発」都民投票の実施を求める署名活動は、地方自治法の定めに基づき行われる法定署名です。ちょっと難しいですが、その根拠となる法令をご紹介します。

●地方自治法の全文を確認したい方は こちら をご覧ください。

地方自治法 抜粋 第1条~第16条
地方自治法 抜粋 直接請求

第十二条  日本国民たる普通地方公共団体の住民は、この法律の定めるところにより、その属する普通地方公共団体の条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)の制定又は改廃を請求する権利を有する。

この条文に基づき、私たちは「東京電力管内の原子力発電所の稼働についての是非を問う東京都民投票条例」(「原発」都民投票条例)の制定を請求します。(条例案は こちら

条例制定の請求についての詳細は、地方自治法(第五章 直接請求)第七十四条で定められています。

第七十四条  普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)の制定又は改廃の請求をすることができる。

条例制定の請求には、有権者の五十分の一(約22万筆)の署名が必要ということになります。

第七十四条3項  普通地方公共団体の長は、第一項の請求を受理した日から二十日以内に議会を招集し、意見を附けてこれを議会に付議し、その結果を同項の代表者に通知するとともに、これを公表しなければならない。

22万筆の署名が集まると、石原都知事は20日以内に議会を開かなければなりません。法定署名は数が必ず力になる署名です。

罰則規定も見てみましょう。

第七十四条の四  条例の制定又は改廃の請求者の署名に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。

一  署名権者又は署名運動者に対し、暴行若しくは威力を加え、又はこれをかどわかしたとき。

二  交通若しくは集会の便を妨げ、又は演説を妨害し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて署名の自由を妨害したとき。

三  署名権者若しくは署名運動者又はその関係のある社寺、学校、会社、組合、市町村等に対する用水、小作、債権、寄附その他特殊の利害関係を利用して署名権者又は署名運動者を威迫したとき。


法定署名は法によってその活動が保護されています。何人たりとも不当に妨害することはできません。
もちろん違法な署名活動に対しても罰則が設けられています。

第七十四条の四 2  条例の制定若しくは改廃の請求者の署名を偽造し若しくはその数を増減した者又は署名簿その他の条例の制定若しくは改廃の請求に必要な関係書類を抑留、毀壊若しくは奪取した者は、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

3  条例の制定又は改廃の請求者の署名に関し、選挙権を有する者の委任を受けずに又は選挙権を有する者が身体の故障若しくは文盲により請求者の署名簿に署名することができないときでないのに、氏名代筆者として請求者の氏名を請求者の署名簿に記載した者は、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

4  選挙権を有する者が身体の故障又は文盲により条例の制定又は改廃の請求者の署名簿に署名することができない場合において、当該選挙権を有する者の委任を受けて請求者の氏名を請求者の署名簿に記載した者が、当該署名簿に氏名代筆者としての署名をせず又は虚偽の署名をしたときは、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。


私たちは様々な制約がある中、法令を遵守し、正当な署名活動を行っています。 法で認められた直接請求権を行使し、原発の是非を問う都民投票を実現させたいと考えています。

原発をどうするか、一人一人が考え決断し、そして責任を引き受ける。自立した市民として未来を作っていきましょう。

12月24日【新宿】クリスマスイブの新宿報告です!

クリスマスイブの新宿報告です。

本日は、枝元なほみさん、制服向上委員会が参加して頂きました!

また開店?と同時に江戸川区の受任者の方他が署名簿を届けて下さいました(別途集計)

都民投票 86筆
国民投票 68筆
受任者 24筆
カンパ 27,010円

昼の部:野本(代)、水崎、児下(初)、枝元なほみさん、制服向上委員会の皆さん(サイン入りCD頂きました)
夜の部:野本(代)、大橋(代)、枝元なほみさん、吉澤、高橋、三井、富樫

署名受付を担って頂きました水崎さん、夜の部まで参加頂きました枝元さん、搬出集計まで参加頂きました吉澤さん他皆さん、そして制服向上委員会の皆さん有り難うございました!

メリークリスマス!!

(野本@杉並)

枝元なほみさん



制服向上委員会の皆さん

(2011-12-24 22-38)

(2011-12-24 22-28)

12月24日25日の街頭活動予定

~~~24日(土)・25日(日)~~~
☆渋谷―ハチ公口 交番前
11~17時

☆新宿―西口小田急ハルク前
12~15時・17~19時

☆銀座―数寄屋橋交差点、または、有楽町マリオン前(時計台の下)
12~16時

☆秋葉原―中央改札口を出て、左のヨドバシカメラ周辺の広場
12~16時

☆立川―北口ペデストリアンデッキ上またはデッキ下
12~19時

他の街頭署名情報はこちら!!

http://kokumintohyo.com/branch/archives/91


事務所の方でもヘルプを募集しています!!


【作業時間】 10時~20時30分

【作業内容】
署名簿のはんこ押し、凱旋グッズの封筒・チラシ作り、受任者からのFAX対応、発送準備、電話対応、etc
その場で受任者登録してもらった方にお渡しする、署名簿セット(おみやげ・お渡し用)作りがあります!

特に!!
毎日午後14時までに署名簿の発送準備を完了しなくてはいけなく
14時より前に発送作業を手伝ってくれる方!!
大募集してまーーす♪

【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115

・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
青山一丁目駅から徒歩10分
tel. 03-6434-0579

事務所では、
ネットワークの運営に携わっている
どっきょ、ひろみ、しばけんの
イケメン三人組もお待ちしておりますので(笑)
ぜひ!!!


※お手伝いしていただける方は、お手数ですが
〇月〇日 △時から△時まで 「~~」を手伝えると
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com

ご連絡いただけるとありがたいです♪
よろしくお願いいたします!!


どっっっっっきょん♪♪♪

12月23日【新宿】未来は僕らで決めるのさ♪



↑間違ってアキバ用の横断幕を持って来てしまった新宿班です。(^o^)

本格的な寒さとなり、かじかむ手でチラシを配りマイクを握った一日でした。

本日の署名数です!
都民投票 90
国民投票 90
受任者 33
カンパ 11,560円

昼:柳浦(代)、鳥羽(代)、うしろん、藤田、水越、高見、野中、横ギー、タカラガワメグミ
夜:柳浦(代)、鳥羽(代)、野本(代)、高田(代)、佐藤、松本、阿部、斉藤ュ、星丘、宝川夫妻

お友達やご家族を連れてきてくださる人が何人もいて、都民投票の輪が少しずつ広がっているのだなぁと感じました。

ネット署名もできない、署名簿回覧もできない、受任者登録したけど他区の友人の署名は取れない、だから直接ここへ友人を連れてきたの!<はい!ありがとうございます!!

でも、もうひとつ「受任者登録の輪」という裏技があるのをご存知ですか?(ぜんぜん裏じゃないけど)

お友達にHPやFAX・ハガキ等で受任者登録をしていただければ、お友達のご自宅に署名簿をお届けします。そこに署名して返送していただければOKです!そしてできれば、お友達のご家族やご近所さんにもぜひ1筆をお願いしていただきたい。
街頭署名からお友達へ、家族へ、そしてまたそのお友達へ、どんどん都民投票の輪を広げていきましょう。(^o^)/

★ネットでの受任者登録は こちら へ

夜の部では宝川さんが熱いライブ演奏を披露してくださいました。



熱すぎて写真がブレちゃいました。スミマセン!
♪だから 人任せにするんじゃなくて 未来は 僕らで決めるのさ~♪
★国民投票の歌★

「あんたの歌を聞いて署名したよ」という方がいらっしゃいました。


(とば)

受任者(署名集めてくれる方)になる方法

「受任者になろう!」
ありがとうございます!

こちらの申し込みフォームから受任者になって頂くことができます。

受任者登録



よくある事務所へのお問い合わせ中から
重要なものをいくつか報告します~~~☆


◇その1◇―――――
Q. 三鷹市に住んでいるのですが、武蔵野市に住んでいる友人から署名を書いてもらうことはできますか?

A. ダメですー(>_<)
→受任者は自分の住民登録されている市や区にお住まいの方の署名しか集めることができません。
例. 三鷹市に住民票がある受任者は三鷹市民の署名しか集めることができません。
しかし、そのご友人に受任者(署名集め人)になって頂けば、そのご友人自身の署名簿に署名することができます。


◇その2◇―――――
Q. 私は東京都西多摩郡日の出町に住んでいるのですが、
西多摩郡の全体から署名を集めることができるのか、
日の出町から署名を集めることができるのか、どっちですか?

A. 日の出町からしか署名を集めることができません^^
→東京都は、「23区」・「多摩26市」・「13の町村」を合わせた62の市区町村から成り立っています。
日の出町は「13の町村」に属しているので、受任者になっていただいた場合は、
日の出町に住んでいる方からの署名しか集めることができません。
見やすいサイトがあるので、自分がどこに属しているかの参考にぜひ☆
↓↓↓
http://all62.jp/ecoinfo/


◇その3◇―――――
Q. 府中市民なのですが、府中では署名を集められないと聞きました。本当ですか?

A. 本当です。
→市長選挙があるために、署名期間が異なる市があります。
署名が可能な期間
〇小金井市―12/19~2/18
〇府中市―1/23~3/23
〇八王子市―1/23~3/24
〇三宅村―2/13~4/8
この日程より前に署名を集めても無効となりますのでご注意ください。
ここに挙がっている市区町村以外は署名期限が2/9までとなっています。


◇その4◇―――――
Q. 受任者ですが、署名簿のどこに名前を書いたらいいですか?

A. 書くところは2つです。3ページ目の右上にあるお名前・住所を書く欄と署名欄です。
表紙も含め、それ以外は一切書かないでください。


◇その5◇―――――
Q. 代筆ってどうやってするのですが?

A. 署名を書いていただける方が何かしらの障害をもっていて署名ができない場合のみに
同じ市や区(市区町村)に住んでいる方が代筆をすることを認められています。
なお、受任者と請求代表者は代筆ができません。
ご家族の方に書いていただいていることが多いです。

12月23日今日の街頭予定

~~~~~~23日(金)~~~~~~
☆渋谷―ハチ公口 交番前
12~16時

☆新宿―西口小田急ハルク前
12~15時・17~19時

☆立川―北口ペデストリアンデッキ上またはデッキ下
12~19時

他の街頭署名情報はこちら!!

http://kokumintohyo.com/branch/archives/91


事務所の方でもヘルプを募集しています!!






【作業時間】 10時~20時30分

【作業内容】
署名簿のはんこ押し、凱旋グッズの封筒・チラシ作り、受任者からのFAX対応、発送準備、電話対応、etc
その場で受任者登録してもらった方にお渡しする、署名簿セット(おみやげ・お渡し用)作りがあります!

特に!!
毎日午後14時までに署名簿の発送準備を完了しなくてはいけなく
14時より前に発送作業を手伝ってくれる方!!
大募集してまーーす♪

【場所】
・「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115

・「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
青山一丁目駅から徒歩10分
tel. 03-6434-0579

事務所に~
今日は高校生のニコラス君(イケメン)が来てくれたり、
「一時間しかいれないけど」と
八王子から来てくれた方がいましたー!
新潟から手作りの笹団子を送ってもらいました!!
美味しかったです♪♪
ありがとうございます!!
暖かい空間です~~^^



※お手伝いしていただける方は、お手数ですが
〇月〇日 △時から△時まで 「~~」を手伝えると
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com

ご連絡いただけるとありがたいです♪
よろしくお願いいたします!!


どっきょっっっっっっっっ!!!

12月22日 新宿報告 「原発には興味ありません」の巻

昨日は、渋谷での街頭の後、新宿の方の応援にも行ってきました。
IMG_8818_convert_20111223090406.jpg

新宿は毎日、真っ暗になる19:00までお疲れ様です。
疲れていても、みんな笑顔を忘れない。

僕は少しだけ遊説と、チラシ配りをさせていただきました。


チラシ配り、歩いていく人に
僕たちの活動内容まで話をして
手渡しすることは難しいですが、
待ち合わせなどで、立ち止まっている方には
きちんとお話しすると、もらって下さいます。

いつものようにサラリーマン風の方に
「こんにちは、今僕たちは原発をこれからどうしていくか…」

と切り出したら
「原発には興味ありません」と。

強く言われたわけでも
怒られたわけでもない
嫌な顔されたわけでもなかったけど

なんか無力感に襲われて
立ち尽くしてしまった。

「電気使うな!」とか
「うるさい!」とか
受け取ってもらったチラシを
グチャグチャにされても
今はもうめげない。

多くの人が感じているイライラを
この都民投票、国民投票で
少しずつ解消していける自信がある。

でも
「原発には興味ありません。」
っていうのはどうしたらいいのか
分からなくなってしまった。

通り過ぎていく人の中には
この方と同じような気持ちでいる人が
いるのかもしれない。

でも
この文章を書きながら思った。

訴え続けるしかない
いろんな角度から。
いろんな方法で。


都民投票に向けての署名活動
2月9日まで。

国民投票に向けての署名活動
実現の日まで。

【しばけん】

12月22日 渋谷活動報告「じっくり話せばわかってくれる」の巻

12月22日 渋谷報告!

都民投票署名110
国民投票46
受任者25
カンパ7250円

代表人
荒木、山木

サポーター
米沢、池田、桜小路、麻生、うすい、いちむら、富樫、ニコラス、しばけん

昨日は引き続き、ドイツのラジオ番組の撮影を受けました。
IMG_8774_convert_20111223010151.jpg

一昨日、拡声器が壊れてしまったのですが、
なんと、麻生さんが拡声器をカンパして下さいました。
ありがとうございます。
その拡声器で遊説中の富樫君。

せっかくカメラを持っていったのに、
新宿の全員で写真撮るの忘れてしまいました。
ごめんなさい。


昨日は嬉しいことがありました。

朝、赤坂事務所から渋谷ハチ公まで
チラシやのぼり、テーブルなど
街頭活動で使う荷物をタクシーで運んでもらいます。

その運転手さんに
「原発都民投票」の話をさせていただきました。

そしたらその運転手さんは
この活動に賛同して下さって、
快く署名をして下さいました。

「東京に原発を立てるなら賛成。遠くに立てるのは反対。」
「原発はいいと思うんだけど、立地がいけない
東京の電気のせいで、福島の方が故郷を失ってしまって、かわいそうだ。」

とおっしゃっていました。

じっくり話をさせていただければ
大多数の方には「原発都民投票」の活動。
きっとわかってもらえる。
そう思いました。

「大切なことは、私たちが直接決めたい」

その思いで活動しています。



【しばけん】

12月22日の街頭予定

☆渋谷―ハチ公口 交番前
12~16時
☆新宿―西口小田急ハルク前
12~15時・17~19時
☆立川―北口ペデストリアンデッキ上またはデッキ下
12~19時

他の街頭署名情報はこちら!!

http://kokumintohyo.com/branch/archives/91


事務所の方でもヘルプを募集しています!!

署名簿のはんこ押し、凱旋グッズの封筒・チラシ作り、受任者からのFAX対応、発送準備、電話対応、etc
その場で受任者登録してもらった方にお渡しする、署名簿セット(おみやげ・お渡し用)作りがあります!

最近は色々な年齢層の方々に来てもらったり、
地方のから来てもらったり
差し入れをいただいたりと(本当にありがとうございます。)
和気あいあいとやってます♪♪
なんともいえない
心地よい空間です~~~^^

一時間だけでも本当にありがたいので、ぜひお願いいたします☆


「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115

「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
青山一丁目駅から徒歩10分
tel. 03-6434-0579



※お手伝いしていただける方は、お手数ですが
〇月〇日 △時から△時まで 「~~」を手伝えると
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com

ご連絡いただけるとありがたいです♪
よろしくお願いいたします!!


【どっきょーーーー☆】

12月21日 渋谷 活動報告「イレギュラーもあったけど…」


昨日も渋谷組は曇り空で寒い中、署名活動させて頂きました!!
渋谷の皆様、連日お騒がせしております。

参加者、サポーター
山本さん、長嶌さん、室橋さん、池ちゃん、服部さん、しばけん。

昨日は人数が少ないながらも楽しく活動させて頂いていました。

特に桜小路さんの鈴を鳴らしながらの広報、服部さんのギターのコンビネーションは最高で、
一時は署名机が人だかりになるほどでした。

僕がのぼりのポールを忘れてしまったり、
拡声器が壊れてしまったり、
来るはずの方が来られなくなって、ヘルプの方に来て貰ったり
イレギュラーがありましたが、
それでも連日100人以上の方に、ご署名を頂いています。
ありがとうございます。

それに加えて渋谷で街頭活動をする理由として
「広報」という意味もあります。

渋谷のスクランブル交差点を利用する
ウン万人の方々への一つのアプローチでもあります。

少しずつですが、着実に活動が認知されてきていることを嬉しく思います。

「原子力発電所をこれからどうしていくのか。
賛成反対の意見を出し合って
私たちで決めたい。」

もし、この思いに賛同して頂ける方
署名、情報拡散、サポーターという形でご支援お願いいたします。
いつもありがとうございます。

【しばけん】

「東京都民投票」メルマガ登録お願いします。

事務局スタッフのどっきょ(22歳)がほぼ毎日メルマガを発信しています。

IMG_8763_convert_20111221190223.jpg


★---------
都民投票メルマガ
---------★
こちらのメールマガジンに登録すると、お手持ちの携帯電話・スマートフォンから署名活動の情報を手軽に受信できます!
原発都民投票を実現させるための大事なお知らせをどんどん配信していきます(^o^)

▼配信内容
署名に関わる各活動の、各市区町村のスケジュール、訂正事項等をお知らせします。
現在、人員不足が深刻な状況です!お手伝いしてくださる方が多ければ多いほど都民投票実現に近づきます!
少しでも時間が空いている時や、お近くの時はぜひぜひご協力ください。
また、日々の活動の様子や経過等もこのメールマガジンで随時お伝えしていきますのでお楽しみに!

▼登録方法
1. 44805256@ra9.jp に空メール送信

2. すぐに登録用URLが記載されたメールが届きます

3. メールに記載のURLから必要事項を記入
※お名前欄は、
[氏名]+[お住まいの市区町村名]
を記入してください。
【例】名前: 山田太郎 新宿区

登録完了!

※PCからの登録、複数アドレスでの登録も可

東京にお住まいでない方も
こちらは大歓迎です。

埼玉、神奈川などの方や
中学生から80歳の方まで
都民投票についての最新情報を共有しています。

都民投票実現のために、是非ご登録をよろしくお願いします◎

【しばけん】

12月20日渋谷報告「ドイツのラジオが取材に来た」の巻

渋谷での昨日の報告。

都民投票署名602人(これまてカウントしてなかった分を合計しました。今日は140人くらい)
国民投票104人
受任者(署名集め人)55人
カンパ18495円

昨日は平日にもかかわらず多くの方に署名をしていただけました。
毎日の活動が段々とみなさんに周知されてきていることを感じました。

また追加の署名用紙を取りに来られた方もいらっしゃって
受任者の方の力の大きさを改めて感じます。

街頭だけでなく、東京中の市区町村で頑張っている方がいるんだと
勇気づけられます。

麻生さんをはじめサポーターみんな楽しくまじめにチラシを配っています。
IMG_8725_convert_20111221100432.jpg

富樫君は得意の遊説で活躍
IMG_8718_convert_20111221100923.jpg

そんなこんなで署名活動していましたら

ドイツのラジオ局から取材が入りました。
僕と、富樫君で取材を受けさせて頂きました。

IMG_8753_convert_20111221103042.jpg

今日は、美大生も僕たちの周りで
ダンスなどのパフォーマンスをしてくれました。

とても協力的で、
動画も撮影して
僕らの活動を作品として周りに伝えて下さるそうです。

出来上がるのが楽しみです。


【しばけん】



12月21日(水)の署名活動予定

☆渋谷―ハチ公前 スクランブル広場
12~16時

☆新宿―西口小田急ハルク前
12~15時・17~19時

☆立川―北口ペデストリアンデッキ上またはデッキ下
12~19時

他の街頭署名情報はこちら!!

http://kokumintohyo.com/branch/archives/91


事務所の方でもヘルプを募集しています!!

署名簿のはんこ押し、凱旋グッズの封筒・チラシ作り、受任者からのFAX対応、発送準備、電話対応、etc
その場で受任者登録してもらった方にお渡しする、署名簿セット(おみやげ・お渡し用)作りがあります!

最近は色々な年齢層の方々に来てもらったり、
地方のから来てもらったり
差し入れをいただいたりと(本当にありがとうございます。)
和気あいあいとやってます♪♪
なんともいえない
心地よい空間です~~~^^

一時間だけでも本当にありがたいので、ぜひお願いいたします☆


「都民投票 新宿 事務所」
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階
tel.03-3200-9115

「都民投票 赤坂 事務所」
東京都港区赤坂7-2-6 赤坂ナショナルコート507
青山一丁目駅から徒歩10分
tel. 03-6434-0579



※お手伝いしていただける方は、お手数ですが
〇月〇日 △時から△時まで 「~~」を手伝えると
こちらから
↓↓↓
tokyotomin.vote@gmail.com

ご連絡いただけるとありがたいです♪
よろしくお願いいたします!!


どっきょーーーー☆

ピックアップリンク

気になるバナーをクリック!

メールマガジン登録
日々の活動の様子や経過等、最新情報をメールマガジンでお伝えしています!
メールマガジン購読ご希望の方は↑をクリックあるいはこちらのアドレス44805256@ra9.jpに空メールを送信してください。折り返しで登録用のメールが届きます!
各地で勉強会・交流会あります! 地域別情報交流掲示板へ
各市区町村別の掲示板でお近くの方と情報交換ができます!都民投票実現にむけての勉強会など最新情報が充実!

イベント・学習会 情報

【都議会ってなにするところ勉強会】
都議選前の5.20に実施致しました「都議会って何するところ勉強会」の映像と勉強会の内容をまとめたまとめレポート(これを読めば映像を見なくても概要がわかる)です。 目からウロコの都議会ばなし!
 ヽ(‘A`)ノェェェ

 

学習会情報一覧は<こちら>をクリック!

最新記事

検索フォーム

プロフィール

「原発」都民投票の会

Author:「原発」都民投票の会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17
FAX:03-6735-4583
Mail:tomintohyo.nuke@gmail.com

都民投票条例案

東京都に制定を請求する条例案と請求の要旨です。ご覧ください。

請求代表者による意見陳述

6/14総務委員会での意見陳述後、委員会の傍聴席に入りきれなかった多くの人たちのために再現された際の映像。都議会議事堂1階ホールにて。
■請求代表者による意見(PDF形式:223KB)