fc2ブログ

*All archives   *Admin

6/28(木)夜;住民投票マニュアルづくりワークショップ<条例案編>

 住民投票マニュアルづくりワークショップ<条例案編>では、2012年「原発」都民投票の条例案作成時に関わってくださった、南部義典さんを講師としてお招きします。

6/28(木)@飯田橋東京ボランティアセンター会議室C(定員12)
 開場18:30、開始19:00、終了20:40
 参加費;500円(+カンパ歓迎です)
 進行;和食雅子(「原発」都民投票の会代表)

□ 参加申込み;https://goo.gl/forms/l7lPT6yniTMlPBrg2
□メール参加申込み;tomintohyo.nuke@gmail.com
「件名」6月28日参加申込み
「本文」
・お名前
・所属:一般/当会の会員/当会のメーリングリストメンバー
・何で知りましたか?
・電話番号(任意)

​​土台資料として​​当会が作成した
~ ひな形;東京都条例制定請求者(受任者)署名簿(180506作成)~
内にある『東京都民が実施する投票条例案』​利用​します。 ​
​ (当会HP掲載 住民投票マニュアルを作ろう!https://gennpatutominntouhyounokai.jimdo.com/%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8D%E3%81%86/ ​ )​
​​
///////////////////////////////
「原発」都民投票の会 /////////////////////
https://gennpatutominntouhyounokai.jimdo.com/  /////////
会への連絡
メール:tomintohyo.nuke@gmail.com
twitter:@tomintohyo_nuke
郵便:
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17 「原発」都民投票の会

会費(年間1000円)・カンパの振込み先
・三菱東京UFJ銀行 青山通支店 普通
 店番 084 口座番号 0162765
 口座名 原発都民投票の会 共同代表 荒木伸子

・ゆうちょ銀行 普通預金
 記号 10140 番号 30658731
 店名 〇一八(読み ゼロイチハチ)
 店番 018 口座番号 3065873
 口座名「原発」都民投票の会(ゲンパツトミントウヒョウノカイ)

//////////////////////////// ///

ピックアップリンク

気になるバナーをクリック!

メールマガジン登録
日々の活動の様子や経過等、最新情報をメールマガジンでお伝えしています!
メールマガジン購読ご希望の方は↑をクリックあるいはこちらのアドレス44805256@ra9.jpに空メールを送信してください。折り返しで登録用のメールが届きます!
各地で勉強会・交流会あります! 地域別情報交流掲示板へ
各市区町村別の掲示板でお近くの方と情報交換ができます!都民投票実現にむけての勉強会など最新情報が充実!

イベント・学習会 情報

【都議会ってなにするところ勉強会】
都議選前の5.20に実施致しました「都議会って何するところ勉強会」の映像と勉強会の内容をまとめたまとめレポート(これを読めば映像を見なくても概要がわかる)です。 目からウロコの都議会ばなし!
 ヽ(‘A`)ノェェェ

 

学習会情報一覧は<こちら>をクリック!

最新記事

検索フォーム

プロフィール

「原発」都民投票の会

Author:「原発」都民投票の会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17
FAX:03-6735-4583
Mail:tomintohyo.nuke@gmail.com

都民投票条例案

東京都に制定を請求する条例案と請求の要旨です。ご覧ください。

請求代表者による意見陳述

6/14総務委員会での意見陳述後、委員会の傍聴席に入りきれなかった多くの人たちのために再現された際の映像。都議会議事堂1階ホールにて。
■請求代表者による意見(PDF形式:223KB)