fc2ブログ

*All archives   *Admin

11/14 東京新聞 「都知事の条件」

今朝の東京新聞の1面、久しぶりにピンクののぼりの写真が掲載されています!
皆さんご覧になりましたか?

「都知事の条件」という特集で、「原発」都民投票の会の山木さんのコメントも掲載されています。

20121114東京新聞
『原発政策 国動かせ』
2012.11.14 東京新聞


そして、その下には、東京都知事選の立候補予定者の写真付き記事が。

石原前知事から後継指名された猪瀬氏が正式に立候補表明すれば、
石原都政の刷新を訴える他の立候補予定者と対決する構図となるとのこと。


都知事選では、
前神奈川県知事の松沢成文氏
前日弁連会長の宇都宮健児氏に続き、
十三日に元自民党総務会長の笹川尭(たかし)氏が立候補表明しました。

また、民主党都連などが新党改革代表の参院議員舛添要一氏に非公式に出馬を打診しているそうです。

<a href=20121114東京新聞1面" border="0" width="356" height="584" />『都知事選 石原後継か刷新か』
2012.11.14 東京新聞


猪瀬さんが正式な出馬会見をしないままでいるなか、

元自民党総務会長の笹川尭氏が13日、東京都内で記者会見し、
都知事選に無所属で出馬することを表明しました。


20121114読売新聞
『自民、猪瀬氏出馬なら支援へ…都知事選』
『都知事選、笹川尭・元自民総務会長が出馬表明』



毎日新聞の特集「東京 冬の陣」によると、

脱原発などの環境政策を掲げる政治団体「緑の党」は、
知事選に立候補を表明した前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏を支持すると発表したそうです。

20121114毎日新聞
『東京・冬の陣:’12知事選 脱原発「緑の党」、宇都宮氏を支持 /東京』


産経新聞には立候補が取りざたされている人たちと、その支持団体の関係の構図が掲載されていました。

政党などと並んで「市民団体」という言葉からの矢印がのびているのは一人だけでした。

市民団体には色々あると思うのですが、なぜそれらは書かれずに、この一本だけ書かれたのでしょうか。

めずらしいできごとなのでしょうか?

20121114産経新聞
『見え始めた構図 解散の足音 複雑化する情勢』
2012.11.14 産経新聞


立候補の届出は11月29日(木)。



【よこっち】

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【11/14 東京新聞 「】

今朝の東京新聞の1面、久しぶりにピンクののぼりの写真が掲載されています!皆さんご覧になりましたか?「

コメント

コメントを残す

Secret


ピックアップリンク

気になるバナーをクリック!

メールマガジン登録
日々の活動の様子や経過等、最新情報をメールマガジンでお伝えしています!
メールマガジン購読ご希望の方は↑をクリックあるいはこちらのアドレス44805256@ra9.jpに空メールを送信してください。折り返しで登録用のメールが届きます!
各地で勉強会・交流会あります! 地域別情報交流掲示板へ
各市区町村別の掲示板でお近くの方と情報交換ができます!都民投票実現にむけての勉強会など最新情報が充実!

イベント・学習会 情報

【都議会ってなにするところ勉強会】
都議選前の5.20に実施致しました「都議会って何するところ勉強会」の映像と勉強会の内容をまとめたまとめレポート(これを読めば映像を見なくても概要がわかる)です。 目からウロコの都議会ばなし!
 ヽ(‘A`)ノェェェ

 

学習会情報一覧は<こちら>をクリック!

最新記事

検索フォーム

プロフィール

「原発」都民投票の会

Author:「原発」都民投票の会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
東京ボランティアセンター 私書箱№17
FAX:03-6735-4583
Mail:tomintohyo.nuke@gmail.com

都民投票条例案

東京都に制定を請求する条例案と請求の要旨です。ご覧ください。

請求代表者による意見陳述

6/14総務委員会での意見陳述後、委員会の傍聴席に入りきれなかった多くの人たちのために再現された際の映像。都議会議事堂1階ホールにて。
■請求代表者による意見(PDF形式:223KB)