
※画像をクリックすると拡大します。
当会も応援している「原発埼玉県民投票」署名活動は、10月17日の署名期間開始(一部地域を除き12月17日まで)から、はや3週間が過ぎようとしています。請求代表者をはじめ、約900人の受任者(現時点)が、埼玉県内各地で署名活動を繰り広げていますが、この度「中間報告会」が開催される運びとなりました。
東京からも報告会に参加して、原発埼玉県民投票を盛り上げましょう!
※当日スタッフも大募集しています。詳しくは下記連絡先まで。
原発埼玉県民投票 中間報告会
【日時】11月15日(土) 18:30開場 19:00開演
【会場】さいたま市浦和コミュニティセンター多目的ホール
(JR浦和駅東口 パルコの上 10階)
入場無料
【講演】 「原発の是非を埼玉県民投票で問う意義とは」
上原 公子(ひろこ)さん
(原発埼玉県民投票賛同人、脱原発をめざす首長会議事務局長、
元国立市長、元「原発」都民投票請求代表者)
【現状報告】
・署名数、受任者数の現状は?
【各地域、団体からの報告】
・どうやって署名集めてるの?(上尾市、新座市ほかの取り組みを紹介)
・各団体からの報告(医療生協・生活クラブ生協 ほか)
【請求代表挨拶】
・署名期間後半に向けて、どのように取り組んで行く?
【各地域の受任者同士、顔を合わせて作戦会議!】
・各地域で集まっていただき、作戦会議を行ないます!
・署名集め仲間をつくろう!県外サポーターも大歓迎!
連絡先
〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂町11-1
パルコの上 9階 さいたま市市民活動サポートセンター (メールボックスB-85)
原発埼玉県民投票準備会 宛
TEL 070-5083-9364 /048-884-3369 FAX 048-611-9166
メール kenmintohyosaitama@gmail.com
ホームページ http://saitamakenmintohyo.web.fc2.com/index.html
公式ツイッター @kenmintohyo_sai
公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/saitamakenmintohyo
カンパ受付(ゆうちょ銀行)
郵便振替取扱票 00190−9−765016
口座名義 原発埼玉県民投票準備会
他行等から受付口座として使われる場合は、
「ゆうちょ銀行」0三八(ゼロサンハチ)店
普通 口座番号 0261358